.。oOo。..:・*・:..。oOo。.
家庭菜園
.。oOo。..:・*・:..。oOo。.
機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]

〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜
家庭菜園の土作りについて
〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜
サトイモの土作りと施肥
〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜
高温多湿を好み、夏の暑さにも丈夫によく育ちます。しかし乾燥にきわめて弱いため、夏の乾燥を防ぐことが収穫を増やすコツです。霜に弱いので、秋の初霜でいっぺんに茎葉が枯れてしまいます。土寄せをしっかりとして子イモの発達を促しましょう。家庭菜園としては、中程度の難易度です。ただし病害虫の防除は特に必要ありません。
家庭菜園では、子イモ用品種が育てやすいでしょう。早生の「石川早生(イシカワワセ)」や「土垂(ツチタレ)」が代表種です。

畑の準備と施肥
★土作り
1.畝幅は、子イモ用の品種では90センチ、兼用種や親イモ品種では1メートル程度とります。
2.くわ幅で深さ10cmくらいの植え溝を掘ります。
3.子イモ用は25センチ、兼用種や親イモ用品種では40センチ間隔に、タネイモの芽を上に向けて置きます。
4.株の間に、堆肥と化成肥料を与えたあと、5~6センチの厚さに覆土します。
5.植え終わったら、畝全面をポリフィルムで覆います。
6.発芽したら、穴を開けて芽をのぞかせてあげましょう。

★土寄せと追肥
土寄せと追肥は、子イモを肥大させるための大切な作業です。5月中旬から20日おきぐらいに3回ほど、土寄せします。余計な子イモのつきを抑え、太らせる効果があります。
1回目の土寄せ・・・草丈40~50センチの頃に、株元へ軽く土寄せします。
2回目の土寄せと追肥・・・6月下旬に追肥します。株元へ7~8センチ土寄せします。
3回目の土寄せ・・・つゆがあけた頃に、畝の高さが20センチ程度になるよう土寄せします。

〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜
<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る
〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜

〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜
©家庭菜園